水素の無限の可能性について..........*
2015/ 08/ 13水素は医学的に2段階の働きを行います。
一つは悪玉活性酸素のみを無害な水に変え、
もう一つは生体のバランスを調整することです。
後者はあまり耳慣れないかもしれませんが
遺伝子スイッチの発現、と表現される時もあります。
生命というものは複雑なメカニズムでバランスを保っていますから、
それは食物の分解吸収からホルモンの産生等、現代の科学で
機械に人間と全く同じ機能を持ったことはできません。
命とは何?、ということも多くの科学者や哲学者が解明を試みても
唯一の答えには辿りついていないのではないでしょうか。
あたりまえですが、生体のバランスが崩れると、美肌や老化。また病気など様々な不調につながります。
例えば、歯周病等の炎症はシグナルが伝わり、
身体全体の炎症反応まで及びます。
アレルギーも身体の過剰反応で制御が効かなくなりますし、
脂質代謝もホルモンが影響します。
私たちの身体は生きる中で様々な状況に適応するように
抑制したり、産生したり、と色々頑張っています。
活性酸素が重要な役割をしていると分かったのも
ここ十数年以内のことですし、身体のバランスが崩れても
適度に調整するものはありませんでした。
水素は必要なものは産生し、不要なものを抑制する、という
凄すぎる結果をもたらしてくれます。
人間の生きる意志、能力。美しくありたいという願望は無限大だと思います。
しかし健康が伴わなければ、それを成し得ることも困難です。
水素は二段階の働きで、お手伝いしてくれる世界で一番優しい成分なのです......^<^)/✽
コメント